女性におすすめのクレジットカードをまとめてみました。
女性向けのカードの大きな特徴は、
カードデザインがカワイイものが多いです。
だからといって、スペックも妥協はしません。
中には同じカード会社のカードなのに、
女性向けカードの方がお得な場合もあります。
クレジットカードとしてはスペックも重要ですが、
それだけじゃつまらない、デザインもこだわりたい、
という女性にもおすすめできるカードを厳選してみました!
Barbieカード
- 年会費永年無料(家族カード、ETCカードも)
- 誕生月のカード利用はポイント3倍
- ポイントの有効期限が最大5年
- 毎月抽選でバービーグッズが当たる
- バービーの最新情報をメールマガジンとして受け取れる
還元率 | 0.5~1.5% | |
---|---|---|
国際ブランド | VISA | |
ポイント | Life サンクスプログラム | |
年会費 | 本人 | 無料 |
家族 | 無料 | |
ETC | 無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | なし |
国内旅行 | なし | |
ショッピング | なし |
Barbieカードは、本家ライフカードよりもお得な女性用カードになります。年会費永久無料で、誕生月ポイント5倍なので、メインカード・サブカードどちらにも使えます。デザインも、女性向けのカワイイデザインが4種類用意されています。そして、カード名にもあるバービーグッズが毎月抽選でもらえます。また、貯めたポイントをBarbieカード限定のグッズにも交換することができます。どんなグッズがもらえるかは、公式サイトを確認してみてください。思ったよりもカワイイものがあると思います。カワイサとオトクさを両立したカードなので、スペック・デザインの両方とも妥協したくない女性におすすめのカードです。
ライフカード Stella(ステラ)
- 女性向けのライフカード
- 誕生月のカード利用はポイント3倍
- 海外利用額の3%をキャッシュバック!
- 子宮頸がん検診無料ペアクーポンプレゼント
- ポイントの有効期限が最大5年
還元率 | 0.5~1.5% | |
---|---|---|
国際ブランド | JCB | |
ポイント | Life サンクスプログラム | |
年会費 | 本人 | 1,250円+税(初年度無料) |
家族 | 400円+税(初年度無料) | |
ETC | 無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | 最高2,000万円(自動付帯) |
国内旅行 | 最高1,000万円(利用付帯) | |
ショッピング | なし |
ライフカード Stella(ステラ)は、もう1つの女性向けライフカードになります。Barbieカードは通常のライフカードの女性版の位置付けですが、ライフカードステラは、ライフカード<旅行傷害保険付き>の女性版になり、本家よりもさらにオトクになっています。年会費がかかってはしまいますが、旅行傷害保険が充実しているだけではなく、子宮頸がん検診無料ペアクーポンをプレゼントしてもらえます。通常数千円はかかる検診なので、これをもらうだけでも何年分かの年会費は元が取れます。さらに、海外利用時は常に3%キャッシュバックとオトクな面もあります。ライフカードステラは、子宮頸がんの検診をまだ受けたことのない女性に是非もってほしいカードです。
JCB EIT
- 年会費永年無料(家族カード、ETCカードも)
- ポイント還元率1%
- スタイリッシュなデザイン6種類から選べる
- 海外旅行保険最高2,000万円が自動付帯
- リボ専用カード(初回手数料無料は可能)
還元率 | 1~1.1% | |
---|---|---|
国際ブランド | JCB | |
ポイント | Oki Dokiポイント | |
年会費 | 本人 | 無料 |
家族 | 無料 | |
ETC | 無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | 最高2,000万円(自動付帯) |
国内旅行 | なし | |
ショッピング | 最高100万円 |
JCB EIT(ジェーシービーエイト)は、JCBの中でも人気No.1のカードになります。女性向けカードという訳ではありませんが、年会費永年無料、ポイント還元率1%以上、6種類のデザインから選べるという特徴があるので、スペックもデザインも妥協したくない女性にピッタリだと思います。リボ専用カードですが初回手数料は無料なので、ほとんど普通のカードと変わらず使うことができます。