人気も高く、会員数の多い共通ポイント「Tポイント」が貯まるクレジットカードです。
Tポイントは、1ポイント=1円から使うことができるので、
最初の1枚目として使うのにもおすすめです。
リアル、ネットで満遍なく使うことができるので、
使い道に困ることは少ないと思います。
特に、ファミリーマート、TSUTAYA、マルエツ辺りを
日常的に使っている人に最適のカードになると思います。
Yahoo! JAPANカード
- Tカード一体型で年会費永年無料(家族カードも)
- ポイント還元率常時1%(JCBならnanacoチャージも1%)
- Yahoo!ショッピング、LOHACOでポイント3倍
- ショッピング保険付帯
- ETCカードの年会費が有料
還元率 | 1% | |
---|---|---|
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB | |
ポイント | Tポイント | |
年会費 | 本人 | 無料 |
家族 | 無料 | |
ETC | 550円(税込) | |
付帯保険 | 海外旅行 | なし |
国内旅行 | なし | |
ショッピング | 最高100万円(Yahooショッピングなら最高200万円) |
Yahoo! JAPANカードは、年会費無料で還元率1%でTポイントが貯まります。Tポイントカード機能も搭載しているので、Tポイントを貯めたい人にとっては、おすすめのメインカードです。中でもネットのYahoo!ショッピング、LOHACOならポイント3倍になるので、非常にお得です。さらにすごいのがTポイントカードとの合わせ技です。TSUTAYA、ファミリーマート等で、Tカードを提示して、その後の支払いをこのYahooカードで行うと、提示で0.5~1%、支払いで1%の合計1.5~2%分のTポイントをGETすることができます。年会費無料なので、Tポイントを使っている人は持っておかないと損なレベルのカードです。
ファミマTカード
- 年会費永年無料(ETCカードも)
- ファミマの今お得商品がさらに値引き(見せるだけ!)
- ファミマで使えば還元率1.5~2%
- Tポイント用カードとして使える
- リボ専用カード
還元率 | 0.5% | |
---|---|---|
国際ブランド | JCB | |
ポイント | Tポイント | |
年会費 | 本人 | 無料 |
家族 | なし | |
ETC | 無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | なし |
国内旅行 | なし | |
ショッピング | なし |
ファミマTカードは、ファミリーマートを使う人なら持っておきたい必須級のカードです。ファミマで使えば最低でも還元率1%となり、ポイントアップ日に使えば2.5%以上になります。さらに、ファミマTカードを提示することで、今お得商品なら大幅割引、Tポイントプラス商品ならボーナスポイントがもらえ、還元率に換算すれば10%以上になることも!年会費無料カードなので、ファミリーマートを使う人なら財布に1枚入れておきたいところです。なお、このカードはTポイントカードとしても使うことができます。