「投資はした方が良さそうだけど、どうすればいいかわからない・・・」 「投資で減ったら嫌・・・」 「投資って難しそう・・・」 という人は多いと思います。 日本人は外国に比べて投資より貯金をする人が多いというのも聞いたことが・・・
「ブログ」の記事一覧
今後流行りそうなQRコード決済とは?
「QRコード決済と、名前は聞いたことがあるけど内容はよくわからない」 という人は多いんじゃないでしょうか。 まだ日本ではほとんど導入されていないし、 使っている人もほとんど見かけたことはないと思います。 ただ、QRコード・・・
クレジットカードのルールを知るのに最適な「クレジットカード啓発キャンペーン2018」開始
こんにちは、クレ活管理人です。 4月になりました。 今年から新社会人になった人や、大学生になった人は、 いよいよ新生活がスタートしていると思います。 新しく色々とやれることも増えたと思いますが、 その中の1つにクレジット・・・
リクルートカード改悪! nanacoチャージのポイントは月3万円までに
先月に続き、悪いニュースです・・・。 2017年11月、楽天カードの改悪でnanacoチャージのポイントは付かなくなりました。 続いて先月の2018年2月、 Yahoo! JAPANカードも改悪され、nanacoチャージ・・・
Yahoo! JAPANカード改悪! nanacoチャージの還元率が1%から0.5%に
今日は悪いニュースです・・・。 2017年11月の楽天カード改悪に続き、 Yahoo! JAPANカードの改悪も決定してしまいました。 この流れ、以前見たことがあります。 nanacoチャージで還元率1.5%以上を誇った・・・
クレジットカードはお金を使わずに使うことができます(トンチではなく)
明けましておめでとうございます。 クレジットカードの本音を発信していきたいと思いますので、 今年もよろしくお願いいたします。 さて、年始年末のニュースを確認してみたところ、 1つ気になるニュースがありました。 引用元: ・・・
モバイルPASMOが始まるかも!?定期券はクレジットカードで買おう!
ついに「モバイルPASMO」が出るかもしれません! 「モバイルPASMO」の商標出願されたそうです。 クレ活管理人はPASMO利用が多いのでこれは嬉しいところです。 ただ、残念ながらすぐに出る雰囲気ではありません。 モバ・・・
無知は損! 同じ年収でも貯蓄金額に差が出る3つの原因とは?
こんにちは、クレ活管理人です。 2017年もそろそろ終わりに近づいてきて、冬らしく寒くなってきましたね。 この時期は乾燥などで喉をやられやすい時期なので、体調には気をつけてください! さて、今日のテーマは貯蓄についてです・・・
56種類のイオンカードで最強のクレジットカードは意外なこのカード!
こんにちは、クレ活管理人です。 そろそろ寒くなってきましたね。 さて、クレ活管理人の家の近くには、大きなイオンがあります。 イオンが家の近くにあると、特に用がなくてもついつい行ってしまいます(笑)。 つい先日は、お笑い芸・・・
怪しい通販サイトで購入したら詐欺ショップでした
こんにちは、クレ活管理人です。 最近は雨が続いてますね。 来週は台風が来るそうです。 可能なら月曜日は休みにしておくことをおすすめします。 さて、今回はクレジットカードとは少しずれますが、 通販サイトで詐欺られたので、是・・・