クレ活管理人は、もっとクレジットカードを使って欲しいと思っています。
なぜなら、お得だし便利だからです。
なので今回は、クレジットカードを使いたくなるような得に関するメリットを紹介したいと思います。
クレジットカードは単純に得になる
そう、ポイントです。
クレジットカードを使うと、ポイントが付きます。
ポイントがどれくらい付くかは、還元率で決まります。
還元率というのは、使った金額に対して何%が自分の手元に戻ってくるか、ということです。
キャッシュバックのようなものです。
例えば、還元率1%のクレカで1万円を使うと、100円分のポイントが付きます。
たったそれだけ? と思うかもしれませんが、
クレジットカードで使う金額が多いほど、還元額も多くなるし、
年月を重ねていくと、数万、数十万と差がついてきます。
間接的な得や節約ができる
クレジットカードを持つことでポイント以外にも、間接的に得する場面が増えてきます。
クレジットカードがあれば、多くの現金を持ち歩く必要がなくなり、
銀行や郵便局から引き出す手間と手数料がなくなります。
ATM手数料をうまいこと無料で使っている人も多いと思いますが、
それでも時間は消費していまいます。
こういった手数料や、時間を節約することができます。
ネットでの買い物ではクレカ最強
ネットでの買い物の場合だとクレジットカードが非常に便利です。
銀行振込、代引き、コンビニ払い、いずれも手数料や手間が掛かってしまいます。
クレジットカードなら、自宅から一発で決済することができます。
もちろん手数料は掛かりません。
最近ではクレジットカードでしか変えない物もあったりします。
クレ活管理人は、クレカ対応していないネットショップはなるべく避けるようにしているくらいです。
銀行振り込みとか、面倒でやりたくないんですよね。。
ネットだと、クレカを持つことで支払いのスピードを上げる場面が多くなり、
結果的に時間の節約や、手数料を払わなくて済むようになります。
まとめ
- クレジットカードを使うとポイントが付く
- クレカのおかげでATMに行く手間や手数料が減る
- ネットではクレジットカードが最も早く手数料も掛からない
とにかくクレジットカードは便利でお得なので、使ったことがない人は使ってみてください!