いよいよ明日から、2014年度、4/1が始まります。
新社会人になる人もたくさんいると思います。
そこで、今回は新社会人となる人におすすめのクレジットカードを
紹介したいと思います!
社会に出たら、クレジットカードを使いつつ、
うまく管理していく能力も必要だと思うので、
今のうちから経験を積んでいった方が良いと思います。
なお対象としては、
カードを初めて持つ人、もしくはそれに近い人になります。
どのようなクレジットカードが良いか
1枚目のクレジットカードは、どのようなカードが良いでしょうか。
まず、年会費無料のカードをおすすめします。
最初は、自分のクレジットカード年間利用額はわからないと思うし、
実際に使う金額も少額のはずです。
なので、年会費無料カードがおすすめになります。
そして、年会費無料カードのうち、
解約をしてもポイントが残るカードがおすすめです。
というのも、1枚目のクレジットカードをそのままずっと使い続ける人は、
かなり少数というデータがあります。(正確な数字は忘れました…)
つまり、ほとんどの人がクレジットカードを途中で変更します。
そのため、途中でカードを変更する前提で考えると、
カードを解約してもポイントが残るカードがおすすめになります。
通常は、カード解約をするとポイントは無くなってしまいます。
まとめると、以下2つの条件に当てはまるカードがおすすめになります。
- 年会費が無料
- 解約してもポイントが残る
具体的なおすすめクレジットカード!
では、その条件に当てはまるクレジットカードを紹介します。
おすすめなのは以下の3カードになります。
- リクルートカード
- 楽天カード
- REXカードライト
それぞれ見ていきます。
リクルートカード
年会費無料で還元率1.2%の高スペックカードです。
貯まるポイントは、リクルート関係にしか使えないため、
リクルートサービスを使っている人におすすめのカードです。
リクルートカードは、クレジットカードにリクルートIDが紐付けられます。
ポイントは、リクルートIDに付きます。
なので、カードを解約したとしても、リクルートIDは残るので、
ポイントも残ります。
さらに、リクルートカードの上位版であるリクルートカードプラスへの移行も可能です。
そのままリクルートIDを渡せば良いので、
将来のカード変更時でもスムーズに移行できます。
リクルートカードの詳細は、こちら
楽天カード
年会費無料で還元率1%のカードです。
何よりも得られるポイントが、楽天スーパーポイントになるので、
非常に汎用性が高く、使い勝手が良いカードです。
また、頻繁にポイントアップ等のキャンペーンも行われ、お得なカードです。
誰にでも勧められますが、特に楽天市場を使っている人にはおすすめです。
楽天カードも、リクルートカードと同様に、
クレジットカードに楽天アカウントが紐付けられます。
ポイントは、楽天アカウントに付くので、カードを解約してもポイントは残ります。
楽天カードの詳細は、こちら
REXカードライト

年会費無料で還元率1.25%のカードです。
得られるポイントは、現金値引きになるので、
クレジットカードで使った金額を請求時に値引きすることができます。
何にでも使えるので使い勝手は最高です。
高い還元率のカードを持ちたい人はおすすめです。
ただ、REXカードライトは解約時のポイントは無くなってしまいます。
それだと今回の条件に当てはまりませんが、
REXカードライトは解約する必要はありません。
REXカードライトは、優秀な海外旅行傷害保険が自動付帯で付くので、
旅行保険用のサブカードとして使っていくこともできます。
REXカードライトの詳細は、こちら
どのクレジットカードが良いか?
どのクレジットカードが良いかで迷う人は、
以下の基準で選んでもらえば良いと思います。
・リクルートのサービスを使っている(じゃらん、ポンパレなど)
⇒リクルートカードがおすすめ!
・楽天市場を使っている
⇒楽天カードがおすすめ!
・それ以外
⇒REXカードライトがおすすめ!
クレジットカードも使いこなして、
良い生活のスタートを切ってもらえば幸いです!