目次
特徴まとめ
- 日本唯一の国際ブランドJCBのプロパーカード
- 還元率は常時1%
- 年間費完全無料
- 加盟店舗利用でポイント2~5倍
- 女性向けカード有り
- 18歳以上39歳以下のみ持てる
還元率 | 1% | |
---|---|---|
国際ブランド | JCB | |
ポイント | Oki Dokiポイント | |
年会費 | 本人 | 無料 |
家族 | 無料 | |
ETC | 無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | 最高2,000万円(利用付帯) |
国内旅行 | なし | |
ショッピング | 最高100万円(海外利用、支払い名人定額コースが対象) |
メリット
概要
JCB CARD W、JCB CARD W plus Lは、
日本唯一の国際ブランド「JCB」が発行するクレジットカードです。
今までのJCBカードは、
ステータス性やセキュリティの高さがウリでしたが、
還元率が他カードより低かったり、年会費が有料だったりと、
若干ハードルの高いカードでした。
しかし、このJCB CARD WとJCB CARD plus Lは、
年会費が完全無料、ポイント還元率も常時1%となっています。
もちろん、ブランドはJCBなのでステータス性はそのまま、
セキュリティも高く、安心して使えるクレジットカードです。
フォーマルな場でも使えるカードなので、かなり万能です。
スペックとしてもメインカードとして使っていけるので、
クレ活としては非常におすすめのクレジットカードです。
なお、「JCB CARD W」と「JCB CARD puls L」はほぼ同じスペックです。
違いについては、少し下にまとめてあります。
還元率
通常の還元率は1%になります。
さらに利用場所や条件によって、還元率がアップします。
- 「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」店舗利用時のポイントが2~5倍
- 「Oki Doki ランド」経由のインターネットショッピングで最大20倍
詳しく見ていきます。
なお、スターメンバーズ(年間利用額ごとに還元率アップ)は、
対象外となります。
JCB ORIGINAL SERIESパートナー
JCB ORIGINAL SERIESパートナーとは加盟店のことで、
具体的には以下のようなお店があります。
- スターバックス(ポイント5倍)
- セブン-イレブン(ポイント3倍)
- Amazon(ポイント3倍)
- エッソ・モービル・ゼネラル(ポイント2倍)
- 昭和シェル石油(ポイント2倍)
- 等、他多数
インターネットショッピング
インターネットショッピングでは、
楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、ZOZOTOWN、DHC、LOHACOなど、
ポイントが増えるショップがたくさんあります。
結構身近なお店が多いので、
ポイントは貯まりやすいと思います
うまく使えば、かなりの高還元率になります。
年会費
年会費は完全無料です。
家族カードの年会費も無料です。
ETCカードも年会費無料です。
ポイントの使いやすさ
ポイントプログラムは「Oki Dokiポイントプログラム」になります。
有効期限は2年間で、商品券や景品、他ポイントに交換できます。
ポイント交換先によって還元率は変わります。
だいたいは0.8~1.2%の間に収まります。
1%になる主なポイント交換先は以下になります。
- nanacoポイント
- WAONポイント
- など(下にある表に詳細あり)
交換先は豊富にあるので、使い勝手には困らないと思います。
国際ブランド
国際ブランドは当然JCBになります。
日本の国際ブランドなので、
日本や日本人がよく行く海外の観光地は使えますが、
それ以外だと使えない場合があります。
VISAかMasterCardを別途サブに持った方が良いと思います。
付帯保険
海外旅行傷害保険は、利用付帯で最高2,000万円です。
国内旅行傷害保険はありません。
ショッピング保険は、最高100万円で補償期間90日間になりますが、
海外利用時のみ有効になります。
ただ、「支払い名人」定額コースに登録していれば、
国内でもショッピング保険が付帯されます。
JCB CARD WとJCB CARD W plus Lの違い
一言で言えば、「JCB CARD W plus L」は女性向けです。
- 券面がピンク
- LINDAリーグ(毎月化粧品などが抽選で当たる)
- LINDA MAIL(メルマガ)
- cinema LINDA(抽選で映画鑑賞券プレゼント)
- お守リンダ(女性向け保険、有料オプション)
女性にとっては、毎月抽選で当たる可能性があるので、
持っておいて損のないカードだと思います。
一応言っておくと、男性でも持つことはできます。
デメリット
年会費無料で基本的にはデメリットはありませんが、
1つ欠点があります。
それはWEB限定であることと、年齢制限があることです。
WEB限定はそんなに問題ないと思います。
なお、銀行口座もWebで設定する必要があります。
年齢制限は39歳までとなっています。
そのため、40代以降の方は残念ながら申し込むことはできません。
総合評価
JCB CARD W、JCB CARD W Plus Lは、
JCB初の高スペックカードでメインカードにおすすめ!
JCBは今までどちらかというと、ステータス系重視だったため、
年会費も有料だし、還元率も0.5%のカードが多かったです。
そんな中、年会費無料や還元率1%のカードが標準になり、
ついに、JCBでも年会費無料+常時還元率1%のカードが出ました!
もちろん、JCBのプロパーカードです。
ブランドやステータスを重視しつつ、
年会費や還元率も高スペックになっており、
さらにセキュリティも高く、安心してカードを使うことができます。
ステータス、還元率、セキュリティと三拍子揃ったとても贅沢なクレジットカードです。
年会費は無料で特にリスクはないので、
気になった人は是非申し込んでみてください。
基本情報
還元率 | 1% | ||
---|---|---|---|
国際ブランド | JCB | ||
初期利用限度額 | 公式サイト参照 | ||
WEBサービス | MyJCB | ||
年会費 | 本人 | 1年目 | 無料 |
2年目以降 | 無料 | ||
家族カード | 1年目 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 | ||
ETCカード | 1年目 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 | ||
発行手数料 | 本人 | 無料 | |
家族カード | 無料 | ||
ETCカード | 無料 | ||
家族用ETCカード | 無料 | ||
再発行手数料 | 1,100円(税込) | ||
発行 | 発行資格 | 18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。 または高校生を除く18歳以上で学生の方。 |
|
発行期間 | 約1週間(最短3営業日) | ||
発行会社 | 株式会社ジェーシービー | ||
提携会社 | なし | ||
支払い | 1回払い | 公式サイト参照 | |
2回払い | 公式サイト参照 | ||
ボーナス払い | 公式サイト参照 | ||
ボーナス2回払い | 公式サイト参照 | ||
分割払い | 公式サイト参照 | ||
リボ払い | 公式サイト参照 | ||
支払日 | 公式サイト参照 | ||
ボーナス払い支払日 | 公式サイト参照 | ||
その他 | 公式サイト参照 | ||
金利手数料 | 分割払い金利 | 公式サイト参照 | |
リボ払い金利 | 公式サイト参照 | ||
キャッシング金利 | 公式サイト参照 | ||
海外利用時手数料 | 公式サイト参照 |
ポイント
ポイント | ポイント名称 | Oki Dokiポイント |
---|---|---|
ポイント有効期限 | 2年間 | |
ポイントレート | 1,000円ごとに2ポイント | |
ポイント交換 | ・JCBギフトカード 1,050ポイント → 5,000円分 ・ニッセンお買い物券 200ポイント→1,200円分 ・nanacoポイントビッグポイント、ベルメゾンポイント、ジョーシンポイント、セシールスマイルポイント、JTBトラベルポイント、WAONポイント 200ポイント → 1,000ポイント ・キャッシュバック 1,000ポイント → 4,500円分 ・dポイント、WALLETポイント、楽天スーパーポイント、Tポイント 200ポイント → 800ポイント ・その他各種商品など |
|
ボーナスポイント | ・「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」店舗利用時のポイントが2~5倍 | |
ポイントモール | Oki Dokiランド | |
電子マネー | カードに付属する電子マネー | QUICPay |
楽天Edy | チャージ不可 | |
nanaco | チャージ可、ポイント付与対象外 | |
モバイルSuica | チャージ可、ポイント付与対象外 | |
SMART ICOCA | チャージ可、ポイント付与対象外 | |
WAON | チャージ不可 | |
PASMO | チャージ不可 |
付帯保険
海外旅行傷害保険 | 付帯条件 | 利用付帯 |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 | |
障害治療 | 最高100万円 | |
疾病治療 | 最高100万円 | |
救援者費用 | 最高100万円 | |
賠償費用 | 最高2,000万円 | |
携行品損害 [自己負担額] |
最高20万円 [3,000円] |
|
家族特約 | なし | |
国内旅行傷害保険 | 付帯条件 | 利用付帯 |
死亡・後遺障害 | なし | |
入院費用 | なし | |
手術費用 | なし | |
通院費用 | なし | |
家族特約 | なし | |
ショッピング保険 | 年間保証限度額 [自己負担額] |
最高100万円 [10,000円] ※海外利用、支払い名人定額コースが対象 |
補償期間 | 90日間 | |
その他保険 | 紛失・盗難時の保険 | あり |
ネット不正利用の保険 | あり |