変更前:「マイ・ペイすリボ」を登録のうえ、年1回以上利用
変更後:「マイ・ペイすリボ」を登録のうえ、年1回以上のリボ払い手数料の支払い
特徴まとめ
- モバゲー内で使えば還元率3%
- モバゲー以外で使っても還元率2%
- マイ・ペイすリボ登録&年1回以上のリボ払い手数料の支払いで翌年年会費無料
- 年間利用額20万円以上でも翌年年会費無料
還元率 | 2~3% | |
---|---|---|
国際ブランド | VISA | |
ポイント | モバコイン | |
年会費 | 本人 | 1,250円+税 (初年度無料、マイ・ペイすリボ登録&年1回以上のリボ払い手数料の支払いか年間利用額20万円以上で翌年度無料) |
家族 | なし | |
ETC | 500円+税(初年度無料、年1回以上利用で翌年度無料) | |
付帯保険 | 海外旅行 | 最高2,000万円(利用付帯) |
国内旅行 | なし | |
ショッピング | 最高100万円(海外、リボ払い、分割払いのみ) |
メリット
概要
MOBAGE CARD(モバゲーカード)は、
三井住友カード株式会社が発行するクレジットカードです。
株式会社ディー・エヌ・エーとの提携カードになります。
その名の通り、モバゲープレイヤーのためのクレジットカードです。
クレジットカードを使っていくことで、
モバゲーで使えるモバコインが貯まります。
しかも、モバゲー内で使えば還元率は3%(100円に付き3ポイント)、
モバゲー以外で使っても還元率は2%(100円に付き2ポイント)、
と非常に高い還元率となっています。
(1ポイント=1円相当)
全クレジットカードの中でも、還元率1.5%なら高還元率と言われているので、
還元率2~3%出るMOBAGE CARD は、超高還元率カードと言えます。
年会費も簡単な条件で無料にすることが可能なので、
クレジットカードのスペックとしては高スペックなカードです。
モバゲーをする人には、メインカードとしておすすめのクレジットカードです。
還元率
MOBAGE CARDの還元率は、
モバゲーで使ったか、モバゲー以外で使ったかで、変わります。
モバゲーで使った場合は、還元率が3%と超高還元率です!
100円ごとに3ポイント貯まります。
モバゲー以外で使った場合でも、還元率は2%です。
100円ごとに2ポイント貯まります。
年会費
年会費は無料にすることが可能になっています。
年会費は1,250円+税です。
ただ、以下条件をクリアすれば年会費無料になります。
- マイ・ペイすリボに登録し、年1回以上リボ払い手数料の支払いで翌年度無料
- 年間利用額20万円以上で翌年度無料
初年度は無料です。
家族カードはありません。
ETCカードの年会費は、500円+税です。
年1回以上のETCカード利用で、翌年度は無料になります。
初年度も無料です。
ポイントの使いやすさ
ポイントプログラムは、「モバコイン」になります。
モバコインは、モバゲー内で1ポイント=1円として使うことができます。
有効期限は、最終利用日から1年間になります。
モバゲー内でしか使えないポイントになります。
国際ブランド
国際ブランドは、VISAになります。
使い勝手も良いので問題無いと思います。
付帯保険
海外旅行傷害保険は、利用付帯で最高2,000万円、
国内旅行傷害保険はありません。
ショッピング保険は、最高100万円で補償期間90日ですが、
海外利用、リボ払い、分割払いのみが対象です。
デメリット
年会費はかかりますが、簡単に年会費無料にすることができるので、
問題ないと思います。
やはりデメリットは、
ポイントの使い道がモバゲーのみに限られる点です。
ただ、そのおかげで高還元率になっているので、
モバゲーで有料コンテンツを購入する人には、最高のクレジットカードになります。
総合評価
MOBAGE CARDは、
モバゲーを利用する人におすすめのカード!
モバゲー内では還元率が3%、それ以外でも還元率2%と、
超高還元率カードとなっています。
しかも、簡単に年会費無料にすることができるので、
スペックとしては非常に優秀です。
使えるポイントがモバゲーでしか使えないので、
モバゲープレイヤーのためのクレジットカードになります。
モバゲー内で使ってもいいし、
普段のメインカードとして、モバゲー以外で使っても、
全クレジットカード中、最高クラスの還元率になるので、
モバゲーをする人に非常におすすめのクレジットカードです。
基本情報
還元率 | 2~3% | ||
---|---|---|---|
国際ブランド | VISA | ||
初期利用限度額 | 10万~80万 | ||
WEBサービス | Vpass | ||
年会費 | 本人 | 1年目 | 無料 |
2年目以降 | 1,250円+税 ・マイ・ペイすリボに登録し、年1回以上リボ払い手数料の支払いで無料 ・年間利用額20万円以上で翌年度無料 |
||
家族カード | 1年目 | なし | |
2年目以降 | なし | ||
ETCカード | 1年目 | 無料 | |
2年目以降 | 500円+税(年1回以上利用で翌年度無料) | ||
発行手数料 | 本人 | 無料 | |
家族カード | - | ||
ETCカード | 無料 | ||
家族用ETCカード | - | ||
再発行手数料 | 1,000円+税 | ||
発行 | 発行資格 | 満20歳以上の「Mobage」会員 | |
発行期間 | 約2週間 | ||
発行会社 | 三井住友カード株式会社 | ||
提携会社 | 株式会社ディー・エヌ・エー | ||
支払い | 1回払い | あり | |
2回払い | あり | ||
ボーナス払い | あり(12/16~6/15、7/16~11/15) | ||
ボーナス2回払い | なし | ||
分割払い | あり | ||
リボ払い | あり | ||
支払日 | 15日締め翌月10日払い | ||
ボーナス払い支払日 | 8月、1月 | ||
その他 | なし | ||
金利手数料 | 分割払い金利 | 12~14.75% | |
リボ払い金利 | 15% | ||
キャッシング金利 | 18% | ||
海外利用時手数料 | 1.63% |
ポイント
ポイント | ポイント名称 | モバコイン |
---|---|---|
ポイント有効期限 | 最終利用日から1年間 | |
ポイントレート | Mobage外:100円ごとに2ポイント Mobage内:100円ごとに3ポイント |
|
ポイント交換 | 1ポイント=1円として、Mobage内で利用可能 | |
ボーナスポイント | なし | |
ポイントモール | ポイントUPモール | |
電子マネー | カードに付属する電子マネー | なし |
楽天Edy | チャージ可、ポイント付与対象外 | |
nanaco | チャージ可、ポイント付与対象外 | |
モバイルSuica | チャージ可、ポイント付与対象外 | |
SMART ICOCA | チャージ可、ポイント付与対象外 | |
WAON | チャージ可、ポイント付与対象外 | |
PASMO | チャージ不可 |
付帯保険
海外旅行傷害保険 | 付帯条件 | 利用付帯 |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 | |
障害治療 | 最高50万円 | |
疾病治療 | 最高50万円 | |
救援者費用 | 最高100万円 | |
賠償費用 | 最高2,000万円 | |
携行品損害 [自己負担額] |
最高15万円 [3,000円] |
|
家族特約 | なし | |
国内旅行傷害保険 | 付帯条件 | なし |
死亡・後遺障害 | - | |
入院費用 | - | |
手術費用 | - | |
通院費用 | - | |
家族特約 | - | |
ショッピング保険 | 年間保証限度額 [自己負担額] |
最高100万円 [3,000円] ※海外利用、リボ払い、分割払いが対象 ・マイ・ペイすリボ登録で国内利用も対象 |
補償期間 | 90日間 | |
その他保険 | 紛失・盗難時の保険 | あり |
ネット不正利用の保険 | あり |