目次
特徴まとめ
- 旅行傷害保険用のサブカードとしておすすめ
- 初年度年会費無料、年1回の利用で翌年度の年会費無料
- 海外旅行傷害保険の傷害・疾病治療は200万
- リボ専用カードなので使う時は注意(支払額を上限に設定した方が良い)
還元率 | 0.53~1.05% | |
---|---|---|
国際ブランド | VISA | |
ポイント | ラブリィポイント | |
年会費 | 本人 | 1,375円(税込)(初年度無料、1回の利用で翌年度年会費無料) |
家族 | なし | |
ETC | 無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | 最高1,000万円(自動付帯) |
国内旅行 | なし | |
ショッピング | なし |
メリット
概要
R-styleカードは、
株式会社ジャックスが発行しているリボ専用カードです。
リボ専用カードなので、リボ払いが他のカードよりもお得になっています。
それは、リボ払い時の金利が低く、手数料が安いことです。
なので、リボ払いを使う人には最適のカードだと思います。
ただ、いくら金利が低くても、やはり手数料を払うのは損になるので、
なるべくなら自己管理して、手数料が発生しないようにしたいところです。
それと、R-styleカードはそれでも価値のある部分があります。
初年度年会費無料で充実した付帯保険があることです。
付帯保険は海外旅行傷害保険が最高1,000万円が自動付帯します。
旅行が多い人は、付帯保険用に持っておきたい1つのカードになります。
還元率
R-styleカードの還元率は、基本は1%になります。
200円ごとに2ラブリィポイントが貯まります。
Jデポは1,000ポイントで1,050円分なので、還元率は1.05%。
Jデポモバイルは1,000ポイントで1,100円分なので、還元率は1.1%。
に交換できるのでどちらかが還元率的にお得です。
さらに、「ラブリィアップステージ」によってポイントがアップします。
年間利用額(1/1~12/31) | アップするポイント |
---|---|
20万以上 | 40%アップ |
50万以上 | 50%アップ |
100万以上 | 70%アップ |
150万以上 | 80%アップ |
200万以上 | 90%アップ |
300万以上 | 100%アップ |
条件を満たせば翌年のポイントがアップします。
ポイントがアップすると、
Jデポなら最大1.58%、Jデポモバイルなら最大1.65%にまであがります。
年会費
年会費は1,375円(税込)です。
初年度は年会費無料です。
年1回以上の利用で翌年度の年会費も無料になります。
家族カードはありません。
ETCカードは無料です。
ポイントの使いやすさ
ポイントはラブリィポイントになります。
ラブリィポイントはジャックスの代表的なポイントで、
Jデポや様々な汎用的なポイントに交換できるので使いやすいです。
JデポやJデポモバイルに交換した方が還元率が上がるので、
基本はこのどちらかになると思います。
国際ブランド
国際ブランドは、VISAになります。
使い勝手良いので特に問題無いと思います。
付帯保険
付帯保険は、海外旅行傷害保険が付帯しています。
海外旅行傷害保険は、自動付帯で最高1,000万円です。
国内旅行傷害保険とショッピング保険はありません。
特筆すべきは、海外旅行傷害保険で一番欲しい「傷害・疾病治療」が、
最高200万付いているので、
一般カードの中では最高クラスの付帯保険と言ってもいいくらいです。
旅行保険用のサブカードとして優秀です。
デメリット
R-styleカードのデメリットは、リボ専用カードであることです。
そのため、カードを使っていくのはおすすめできません。
そうなると、旅行保険用のサブカードとして使うことになりますが、
そうなっても1点惜しい部分があります。
それは、家族カードが無いことです。
家族カードがあれば、その分の旅行保険もプラスされましたが、
付帯保険は本人用になります。
それを除けば旅行保険用のカードとしては優秀です。
他カードとの比較
旅行保険用のサブカードなので、他カードとの比較はしません。
旅行保険としての比較は、
「旅行傷害保険が自動付帯!年会費無料のおすすめクレジットカード」
を参考にしてください。
総合評価
R-styleカードは、
旅行保険用の優秀サブカード!
年会費無料カードでこれだけ保険が充実していれば、
1枚は持っておきたいカードです。
残念ながらメインカードとしてはおすすめできませんが、
旅行が多い人はサブカードに持っておくと良いと思います。
基本情報
還元率 | 1.05~1.58% | ||
---|---|---|---|
国際ブランド | VISA | ||
初期利用限度額 | 40万~60万 | ||
WEBサービス | インターコムクラブ | ||
年会費 | 本人 | 1年目 | 無料 |
2年目以降 | 1,375円(税込)(前年度に1回以上利用で年会費無料) | ||
家族カード | 1年目 | なし | |
2年目以降 | なし | ||
ETCカード | 1年目 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 | ||
発行手数料 | 本人 | 無料 | |
家族カード | - | ||
ETCカード | 無料 | ||
家族用ETCカード | - | ||
再発行手数料 | 550円(税込) | ||
発行 | 発行資格 | 年齢18歳以上(除く高校生)で電話連絡可能な方 | |
発行期間 | 約2週間 | ||
発行会社 | 株式会社ジャックス | ||
提携会社 | なし | ||
支払い | 1回払い | なし | |
2回払い | なし | ||
ボーナス払い | なし | ||
ボーナス2回払い | なし | ||
分割払い | なし | ||
リボ払い | あり(リボ専用カード) | ||
支払日 | 月末締め翌月27日払い | ||
ボーナス払い支払日 | - | ||
その他 | なし | ||
金利手数料 | 分割払い金利 | - | |
リボ払い金利 | 15% | ||
キャッシング金利 | 18% | ||
海外利用時手数料 | 1.63% |
ポイント
ポイント | ポイント名称 | ラブリィポイント |
---|---|---|
ポイント有効期限 | 2年 | |
ポイントレート | 200円ごとに2ポイント | |
ポイント交換 | Jデポ 1,000ポイント → 1,050円分 Jデポモバイル 1,000ポイント → 1,100円分 |
|
ボーナスポイント | ラブリィアップステージ 年間利用金額(1/1~12/31)によって翌年ポイントアップ 20万以上なら40%アップ 50万以上なら50%アップ 100万以上なら70%アップ 150万以上なら80%アップ 200万以上なら90%アップ 300万以上なら100%アップ |
|
ポイントモール | JACCSモール | |
電子マネー | カードに付属する電子マネー | なし |
楽天Edy | チャージ可、ポイント対象外 | |
nanaco | チャージ可、ポイント対象外 | |
モバイルSuica | チャージ可、ポイント満額付与 | |
SMART ICOCA | チャージ可、ポイント満額付与 | |
WAON | チャージ不可 | |
PASMO | チャージ不可 |
付帯保険
海外旅行傷害保険 | 付帯条件 | 自動付帯 |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | 最高1,000万円 | |
障害治療 | 最高200万円 | |
疾病治療 | 最高200万円 | |
救援者費用 | 最高200万円 | |
賠償費用 | 最高2,000万円 | |
携行品損害 [自己負担額] |
最高20万円 [3,000円] |
|
家族特約 | なし | |
国内旅行傷害保険 | 付帯条件 | なし |
死亡・後遺障害 | - | |
入院費用 | - | |
手術費用 | - | |
通院費用 | - | |
家族特約 | - | |
ショッピング保険 | 年間保証限度額 [自己負担額] |
なし |
補償期間 | - | |
その他保険 | 紛失・盗難時の保険 | あり(カード盗難保険) |
ネット不正利用の保険 | あり(ネットあんしんサービス) |