目次
特徴まとめ
- 年会費永年無料(家族、ETCカードも)
- アピタ・ピアゴで毎月特定日が5%OFF
- 毎週日曜日はアピタ・ピアゴでポイント2倍
- ポイントでアピタ・ピアゴで使える商品券に交換可能
還元率 | 0.5% | |
---|---|---|
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB | |
ポイント | Uポイント | |
年会費 | 本人 | 無料 |
家族 | 無料 | |
ETC | 無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | なし |
国内旅行 | なし | |
ショッピング | 最高100万円 |
最大2,000円分のポイントプレゼント!
- 新規入会:500ポイント
- 3万円以上利用:1,500ポイント
マイメロディデザインもあります!
参考:「UCSカード(マイメロディデザイン)のメリット・デメリットまとめ」
メリット
概要
UCSカードは、株式会社UCSが発行するクレジットカードです。
ポイント還元率自体はそこまで高いカードではありませんが、
アピタ・ピアゴのスーパーで5%OFFになる超お得なクレジットカードです。
5%OFFとなるのは、毎月特定日となります。
代表的なものでは、
アピタは毎月19・20日、ピアゴは毎週金曜日に5%OFFになります。
これ以外にも5%OFFになる日はいくつかあり、
トータルだとアピタは年間70日以上、ピアゴは年間80日以上、5%OFFになります。
全クレジットカードの中でも高還元率と言われるのは、
還元率1%~1.5%以上となるので、
5%OFFというのが、ものすごい割引というのがわかると思います。
アピタ・ピアゴを使う人には、
必須のクレジットカードと言っても過言ではないでしょう。
還元率
通常時の還元率は0.5%です。
200円ごとに1ポイント付与されます。
「UCSロイヤルメンバーズ」になれば、
20%ポイントがアップし、還元率0.6%になります。
「UCSロイヤルメンバーズ」になるためには、
1年間(3月~翌月2月)で5,000ポイント以上獲得(年間利用額100万円以上)します。
達成すれば、翌年から自動的にUCSロイヤルメンバーズになります。
UCSカードの真骨頂はポイント還元率よりも割引にあります。
UCSカードには以下のような割引があります。
お店 | 条件 | 優待内容 |
---|---|---|
アピタ | 毎月19・20日 | 5%オフ |
毎月好きな1日(プレミアムチケット) | 5%オフ | |
誕生月の好きな1日(バースデープレミアムチケット) | 5%オフ | |
年6日の特別感謝デー | 5%オフ | |
毎週日曜日 | ポイント2倍 | |
アピタネットスーパー | 毎月第2・第4金曜日 | 5%オフ |
ピアゴ | 毎週金曜日 | 5%オフ |
毎月好きな1日(プレミアムチケット) | 5%オフ | |
誕生月の好きな1日(バースデープレミアムチケット) | 5%オフ | |
年6日の特別感謝デー | 5%オフ | |
年12日のダイナミックサンデー | 5%オフ | |
年12日のピアッキ~まつり | 5%オフ | |
毎週日曜日 | ポイント2倍 | |
ベンガベンガ | 毎週金曜日 | 5%オフ |
毎月第2・第4日曜日 | ポイント2倍 | |
サークルK・サンクス | 毎週土日 | ポイント2倍 |
とにかく5%オフが非常に強力です。
アピタで年間70日以上、ピアゴで年間80日以上あるので、
かなりの割引が期待できます。
年会費
年会費は、家族カード、ETCカードも含め、永年無料です。
ポイントの使いやすさ
ポイントは「Uポイント」になります。
有効期限は約1年~2年間です。
3月~翌年2月に獲得したポイントは、翌々年の2月17日午後9時までが有効期限です。
3月にポイント獲得したら約2年間の有効期限になりますが、
翌年2月だと約1年間の有効期限になります。
ポイントの交換先は、実用性の高い商品券などが揃っています。
1,000ポイントから交換できるので、1ポイント=1円の価値になります。
- ユニー・ファミリーマートグループ商品券
- ユニコ電子マネー
- 図書カード
- 三井住友ギフトカード
アピタ、ピアゴなどで利用できる商品券・電子マネーなので、
使い道には困らないと思います。
国際ブランド
国際ブランドは、VISA、MasterCard、JCBになります。
JCBだとnanacoチャージでポイントが貯まるメリットがあります。
ただ、nanacoチャージ目的にするなら別カードの方がおすすめです。
付帯保険
海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険はありません。
ショッピング保険は、最高100万円で補償期間90日間になります。
年会費無料のカードでショッピング保険があるのは嬉しいです。
付帯サービス
さらにUCSカードには、以下の付帯サービスがあります。
宇佐美直営のガソリンスタンドで2円/L引き
全国に直営450店舗を展開する宇佐美ガソリンスタンドで、
ガソリン・軽油・灯油が2円/L引きになります。
また、タイヤ、オイルなど車関係商品が5%OFFになります。
UCSパックツアー優待サービス
旅行代金がポイント5倍、もしくは2~8%オフになるサービスです。
シティツアーズ電話予約センターで旅行予約をした場合に有効となります。
UCS旅とくプラス
年会費1,100円(税込)で、「UCS旅とくプラス」に入会できます。
UCS旅とくプラスの特典は主に2つです。
1つ目は、家族全員に旅行保険が付くサービスです。
年に何度旅行しても旅行保険が付きます。
2つ目は、ギフトカードです。
パックツアーセンターまたはシティツアーズ電話予約センターから、
海外旅行に参加すると、その都度1,000円分のギフトカードがもらえます。
年2回以上海外旅行に行けば、2,000円分のギフトカードがもらえるので、
年会費1,100円(税込)は完全にペイすることができます。
デメリット
通常時の還元率が0.5%と低いので、メインカード向けではありません。
その代わり、アピタやピアゴではポイント2倍になったり、
非常に強力な5%OFFになるので、サブカード向けのカードです。
年会費も永年無料です。
そのため、使う場所はアピタやピアゴに絞るようにし、
サブカードとして使っていけば、
還元率が低いというデメリットはほとんど気にならなくなります。
総合評価
UCSカードは、
アピタ・ピアゴを使う人は絶対に持っておきたい必須カード!
はっきり言って、アピタ・ピアゴを使う人は絶対に持つべきです。
なぜなら、毎月特定日が5%OFFになるからです。
また、貯まったポイントは、アピタ・ピアゴで使える商品券などに交換できるので、
さらに節約することが可能です。
しかもこのクレジットカードは年会費が無料です。
金銭的には得にしかならないクレジットカードなので、
アピタ・ピアゴを普段使っている人なら、
絶対に持つべきクレジットカードがこのUCSカードです。
持っていない人は、すぐに申し込みましょう!
最大2,000円分のポイントプレゼント!
- 新規入会:500ポイント
- 3万円以上利用:1,500ポイント
基本情報
還元率 | 0.5% | ||
---|---|---|---|
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB | ||
初期利用限度額 | 10万~30万 | ||
WEBサービス | UCSネットサーブ | ||
年会費 | 本人 | 1年目 | 無料 |
2年目以降 | 無料 | ||
家族カード | 1年目 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 | ||
ETCカード | 1年目 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 | ||
発行手数料 | 本人 | 無料 | |
家族カード | 無料 | ||
ETCカード | 無料 | ||
家族用ETCカード | 無料 | ||
再発行手数料 | 無料 | ||
発行 | 発行資格 | 満18歳以上の安定した収入のある、電話連絡可能な方(高校生は除く) | |
発行期間 | 約4週間 | ||
発行会社 | 株式会社UCS | ||
提携会社 | なし | ||
支払い | 1回払い | あり | |
2回払い | あり | ||
ボーナス払い | あり | ||
ボーナス2回払い | なし | ||
分割払い | あり | ||
リボ払い | あり | ||
支払日 | 15日締め翌月10日払い | ||
ボーナス払い支払日 | 8月、1月 | ||
その他 | なし | ||
金利手数料 | 分割払い金利 | 12.2~14.96% | |
リボ払い金利 | 15% | ||
キャッシング金利 | 18% | ||
海外利用時手数料 | VISA、MasterCard:1.63% JCB:1.6% |
ポイント
ポイント | ポイント名称 | Uポイント |
---|---|---|
ポイント有効期限 | 最長2年間(3月~翌年2月のポイントは翌々年2月17日午後9時まで) | |
ポイントレート | 200円ごとに1ポイント | |
ポイント交換 | ・ユニー・ファミリーマートグループ商品券 1,000ポイント → 1,000円 ・ユニコ電子マネー 1,000ポイント → 1,000円 ・図書カード 1,000ポイント → 1,000円 ・三井住友ギフトカード 1,000ポイント → 1,000円 |
|
ボーナスポイント | ・UCSロイヤルメンバーズ 年間(3月~翌年2月)5,000ポイント以上貯めると(100万円以上利用)翌年ポイント20%アップ ・5%OFF アピタ:毎月19・20日、毎月好きな1日、誕生月の1日、年6日の特別感謝デー アピタネットスーパー:毎月第2第4金曜日 ピアゴ:毎週金曜日、毎月好きな1日、誕生月の1日、年12日のダイナミックサンデー、年12日のピアッキ~まつり ・ポイント2倍 アピタ、ピアゴ:毎週日曜日 サークルK・サンクス:毎週土日 |
|
ポイントモール | ぽいんちょモール | |
電子マネー | カードに付属する電子マネー | QUICPay |
楽天Edy | チャージ可、ポイント対象外 | |
nanaco | チャージ可、ポイント満額付与(JCBのみ) | |
モバイルSuica | チャージ可、ポイント満額付与 | |
SMART ICOCA | チャージ可、ポイント満額付与 | |
WAON | チャージ不可 | |
PASMO | チャージ不可 |
付帯保険
海外旅行傷害保険 | 付帯条件 | なし |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | - | |
障害治療 | - | |
疾病治療 | - | |
救援者費用 | - | |
賠償費用 | - | |
携行品損害 [自己負担額] |
- | |
家族特約 | - | |
国内旅行傷害保険 | 付帯条件 | なし |
死亡・後遺障害 | - | |
入院費用 | - | |
手術費用 | - | |
通院費用 | - | |
家族特約 | - | |
ショッピング保険 | 年間保証限度額 [自己負担額] |
最高100万円 [3,000円] |
補償期間 | 90日間 | |
その他保険 | 紛失・盗難時の保険 | あり |
ネット不正利用の保険 | あり |