株式会社NTTドコモが発行するクレジットカード一覧です。
ドコモが発行しているカードなので、
ドコモユーザーにとってメリットが多いカードです。
dカードケータイ補償も付帯しているので、持っているだけでお得なカードです。
貯まったポイントはケータイ料金に充当することも可能です。
ドコモ会員以外でも持つことができ、
通常時の還元率も1%なので、
メインカードとしても使えるくらいの実力もあります。
年会費も年1回以上の利用で無料になるので、
ほぼノーリスクで持つことができます。
dカードはメリットが多く、デメリットがほぼ無いので、
ドコモユーザーなら持っておきたい必須級のカードです。
dカード
- 還元率常時1%
- ドコモユーザー以外でも持てるiD一体型カード
- 年会費永久無料
- dカードケータイ補償(購入後1年間、最大1万円補償)が無料付帯
還元率 | 1% | |
---|---|---|
国際ブランド | VISA、Mastercard | |
ポイント | dポイントクラブ | |
年会費 | 本人 | 無料 |
家族 | 無料 | |
ETC | 550円(税込)(初年度無料、年1回以上の利用で翌年度無料) | |
付帯保険 | 海外旅行 | なし |
国内旅行 | なし | |
ショッピング | 最高100万円(海外、リボ払い、分割払いのみ) |
dカード GOLD
- ドコモ通信料金の10%分を還元(GOLD特典9%+通常1%)
- dカード GOLDケータイ補償(購入後3年間、最大10万円補償)が無料付帯
- 家族特約付きの充実した旅行保険
- 空港ラウンジサービス付帯
還元率 | 1% | |
---|---|---|
国際ブランド | VISA、Mastercard | |
ポイント | dポイントクラブ | |
年会費 | 本人 | 11,000円(税込) |
家族 | 1,100円(税込)(1人目は無料) | |
ETC | 無料 | |
付帯保険 | 海外旅行 | 最高5,000万円(自動付帯+利用付帯) |
国内旅行 | 最高5,000万円(自動付帯) | |
ショッピング | 最高300万円 |
10%還元についての注意事項
※ご利用料金1,000円(税抜)につき100ポイント
※端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外となります。
※ahamoをご契約の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元いたします。
※ご利用料金1,000円(税抜)につき100ポイント
※端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外となります。
※ahamoをご契約の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元いたします。
DCMX(新規募集終了)
- ドコモユーザーなら持っておきたい1枚
- 保有だけでドコモプレミアクラブのポイントがアップ
- 初年度年会費無料、翌年度以降は年1回利用で無料
- DCMXケータイ補償付帯
還元率 | 1% | |
---|---|---|
国際ブランド | VISA、Mastercard | |
ポイント | DCMXポイントサービス | |
年会費 | 本人 | 1,375円(税込)(初年度無料、年1回以上の利用で翌年度無料) |
家族 | 440円(税込)(初年度無料、年1回以上の利用で翌年度無料) | |
ETC | 550円(税込)(初年度無料、年1回以上の利用で翌年度無料) | |
付帯保険 | 海外旅行 | なし |
国内旅行 | なし | |
ショッピング | 最高100万円(海外、リボ払い、分割払いのみ) |
DCMX GOLD(新規募集終了)
- 保有だけでドコモプレミアクラブのポイントが10%もらえる
- DCMXケータイ補償付帯
- 家族特約付きの充実した旅行保険
- 空港ラウンジサービス付帯
還元率 | 1% | |
---|---|---|
国際ブランド | VISA、Mastercard | |
ポイント | DCMXポイントサービス | |
年会費 | 本人 | 11,000円(税込) |
家族 | 1,100円(税込)(1人目は無料) | |
ETC | 550円(税込)(初年度無料、年1回以上の利用で翌年度無料) | |
付帯保険 | 海外旅行 | 最高5,000万円(自動付帯+利用付帯) |
国内旅行 | 最高5,000万円(自動付帯) | |
ショッピング | 最高300万円 |