クレ活では最初の1枚目のカードとして、
P-oneカードもおすすめしています。
その3つの理由と、注意点について説明したいと思います。
P-oneカードを1枚目に検討している人は、
特に見ておいてほしい内容です。
理由1:年会費無料で還元率1%
年会費は無料、還元率は1%と、
メインカードとして使っていけるスペックとなっています。
同じ年会費無料カードの
楽天カードやYahoo! Japan JCBカードも1%であることから、
十分なスペックであることが言えます。
もしここの意味がよくわからなければ、
無料なのにポイントが付きやすいカード、と考えてもらえば大丈夫です。
一応、クレ活の基礎知識ページも見てもらった方がいいかもしれません。
知識が無いまま、カードを使うのはやや危険なので。
理由2:使いやすさ抜群
初心者におすすめの理由は、使いやすさが抜群だからです!
カードで使った分から1%オフになるので、
ポイントの使い忘れなどが絶対に発生しません。
カード初心者だと、ポイント交換を忘れてしまったり、
使い方がわからない場合もあると思います。
P-oneカードは、カードを使うだけで自動で1%オフになるので、
何も意識しなくても勝手に割引してくれます。
クレジットカードを使う自信のない初心者ほどおすすめです。
100%恩恵を受けられるので、失敗の無いカードと言えます。
理由3:カード変更しても損が無い
ほとんどの人は1枚目のクレジットカードを持ち続けず、途中で変えるそうです。
よく考えると当たり前で、初心者のうちからベストなカードは選べないと思います。
また、生活環境が変われば、使うカードも変わる可能性があります。
そのため、特に1枚目のクレジットカードは、
後でカード変更される前提で考えた方が良いです。
そうすると、別のカードに変えた時に、
半端なポイントを捨ててしまうようなことになってしまいます。
このようなロスが無いカードを1枚目に選ぶのもポイントになってきます。
そしてP-oneカードも、ポイントロスの無いカードです。
P-oneカードは、ポイントが付くわけではなく
毎月、1%割引になるカードです。
そのため、いつカード解約をしても、
ポイント等が残ること自体が発生しません。
使ったら使った分だけ、確実に割引されます。
P-oneカードの便利さに慣れると他カードで困るかも
P-oneカードから他のカードに切り替えた場合の注意点です。
他カードは、ポイントを自分で交換申請などしなければいけません。
(当たり前なんですけどね(笑))
ポイント交換を忘れ、ポイント失効にならないように注意してください。
何もしなくても1%オフとなるのは、P-oneカードだけです。
P-oneカードが特別なだけで、
他のカードでは手動でポイント交換が必要なことは覚えておいてください。