REXカードの券面デザインがリニューアル
2014年3月25日に、REXカードのデザインが変更されたようです。
旧デザイン

左がストライプで、右がネイビーです。
新デザイン

左がマットブラック、右がマットボルドーです。
ちなみに、REXカードライトのデザインとほぼ同じです(笑)。

違いは、多分左上の文字だけだと思われます。
なぜ、REXカードの券面デザインを変更してきたか?
クレ活管理人なりに考えてみました。(個人予想です)
- REXカードの旧デザインが不評
- REXカードライトのデザインが好評
- REXカードライトと同じデザインの方がコストが安い
多分こんなところだと思います。
REXカードは、高還元率カードとして実力的に支持されていますが、
「デザインがださい」と言う声をたまに見かけます。
特に女性には持ちづらいデザインだったと思います。
一方、REXカードライトの方は、
シンプルなデザインなので、万人受けするデザインです。
おそらく価格.comは、2014年4月の消費税増税に合わせた戦略として、
REXカードライトの投入や、今回のデザイン変更をして、
獲得数を伸ばそうということだと思われます。
(REXカードは、価格.comとジャックスの提携カードです)
消費税増税が始まると、節約志向の人が増え、
高還元率カードを申し込む人も増えます。
その際に、少しでもREXカードを選ばれる確率を上げにきたと思います。
クレ活管理人の予想としては、こんなところです。
実際、REXカードは増税時代に適したスペックとなっているので、
持つ人は増えると思います。
そして、クレ活としても、
こういう素晴らしいカードはたくさんの人が持った方が幸せになれると思うので、
バンバン応援していきたいと思います!
REXカードを申し込み中の場合
なお、REXカードに申し込み中の人は、
タイミングによっては新デザインのカードになるそうです。
その場合は、以下の通りに変更されます。
ネイビー → マットブラック
ストライプ → マットボルドー
新デザインは、2014年4月中旬以降に届けられるそうなので、
最近新デザインを申込んだ人は、
ちょっとカードの届くのが遅くなると思われます。